女性に人気の植物発酵エキス。ショッピングサイトやドラッグストア店頭には、さまざまな製品が並んでいます。たくさんありすぎて、どれを選べばよいか悩んでしまいますね。そこで、植物発酵エキスの魅力と賢い選び方について解説します。
発酵のメリットとは?
植物発酵エキスは、数十種類から数百種類にのぼる野菜・果物・穀類などを原材料に使用して製造されます。それぞれの食材に含まれる多様な成分を同時に摂取できる点が魅力ですね。さらに、食材の成分をそのまま摂取するのではなく、酵母などの微生物を用いて発酵させることによって、栄養価を高めたり、風味を向上させたり、消化に良い状態にしたり、といったメリットが生まれます。
植物発酵エキス製品の選び方。まずは原材料からチェック
植物発酵エキスは各社からさまざまな製品が販売されています。製品選びでもっとも大切なのは、使用している原材料を吟味すること。次の4点に沿って選択することをおススメします。
(1)旬の野菜を使用しているか?
製品選びの目安の一つに、旬の食材を原材料に使用しているかどうかがあります。なぜ、旬の食材が良いのでしょうか。1点目は、旬の食材はほかの時期に採れたものと比べて、栄養価が高いからです。例を挙げると、トマトの「βカロテン」の含有量は、旬とそうでない時期とでは2倍ほどの開きがあります。ホウレンソウの「ビタミンC」は3倍ほどの違いがあるといわれています。2点目は、味の良さ。旬の食材はほかの時期のものよりも、風味や味が濃厚になる傾向があります。
(2)一物全体を実践しているか?
植物発酵エキスには、野菜・果物・穀類などを皮も種も含めて丸ごと使用している製品があります。そうすることで、皮の周辺や種に多く含まれるポリフェノールなどの成分を効率的に摂り入れることができます。食材を丸ごと利用することを「一物全体」(ホールフード)と言います。一物全体の考え方に基づく製造方法によって、各食材の成分を最大限利用しているわけですね。
(3)有機農産物を使用しているか?
一物全体の場合、やはり気になるのは野菜や果物の皮に付着した農薬。植物発酵エキスの製造現場では十分に洗浄した食材を使用しますが、有機農産物を原材料に使用した製品ならば、さらに安心できるでしょう。これは、食材を丸ごと使用する植物発酵エキスならではの製品選びのポイントと言えます。
(4)健康に役立つ食材を使用しているか?
米国政府が構築した「デザイナーフーズ」も製品選びの参考にできます。デザイナーフーズは、どのような食品が健康に役立つのかという視点からアプローチした、研究の成果をまとめたものです。重要度がもっとも高いのが、ニンニク・キャベツ・甘草・大豆・ショウガ・ニンジン・セロリなど。2番目が、タマネギ・茶・ターメリック・玄米・全粒小麦・亜麻・柑橘類・ナス・トマトなど。植物発酵エキスの原材料として、これらの食材を使用しているかどうかも、製品選択の目安の一つとなるでしょう。
製造方法も発酵エキス製品選びのポイント
製造方法も製品選びのポイントとなります。
植物発酵エキスの製造方法を見ると、最初に野菜・果物・穀類などを洗浄した後、大きな鍋に入れて熱水でエキスを抽出します。抽出されたエキスは専用容器に移し、酵母類などの微生物の力を借りて、長い期間をかけて発酵させます。発酵エキスはその後、濃縮の工程を経て仕上げていきます。これらの作業は職人の手作業によって行われることが多いです。筆者が訪問した植物発酵エキスの工場では、室温や湿度がコントロールされた部屋に、発酵エキス専用の甕(かめ)がずらりと並び、職人が一つひとつチェックしていました。
丁寧な作業を行うメーカーでは、1年以上をかけてじっくりと発酵させます。長期にわたり発酵させた製品とそうでない製品とでは、品質面で差が出ます。また、発酵エキスの製造には砂糖を用いることが多いのですが、時間をかけて丁寧に発酵させた場合、砂糖が残ることはなく、果糖などに完全に分解されます。このほか、食材に含まれる成分には熱に弱いものもあるため、栄養価の観点から、加熱処理を施していない製品を選ぶこともポイントです。
賢い植物発酵エキスの選び方
(1)こんな製品は避けよう!
植物発酵エキスの広告では、「飲むだけで〇〇キロ痩せた!」「加齢とともに減少していく酵素を補充できます」といった宣伝文句が見受けられます。これらのキャッチは、とても魅力的に感じるのではないでしょうか?しかし、こうした広告の製品は避けた方が無難です。
なぜなら、痩身効果も酵素の補充も事実でないからです。ウソをついて買わせようとする販売会社はコンプライアンス(法令順守)やモラルが低く、製品の品質面やアフターサービス面でも問題を抱えている可能性が高いと言えます。また、飲みやすさを重視するあまりに、シロップや人工甘味料などを添加した製品も出回っていますので、注意が必要。カロリーの摂り過ぎや食品添加物が気になる方にとっては、避けたい製品ですね。
(2)賢い製品選びのポイント
ここまで説明してきたように、植物発酵エキスを賢く選ぶためには大きく分けて2つのポイントがあります。1点目は原材料。「旬の食材を積極的に使用しているか?」「有機農産物を使用しているか?」「健康への貢献度が大きい食材を使用しているか?」といった点に着目して、製品を選んでください。
2点目は製造方法。品質を考えた場合、1年程度またはそれ以上の期間をかけて丁寧に発酵させていることも、製品選びの目安となります。これに加えて、食材に含まれる成分には熱に弱いものもあるため、加熱処理を施していない製品を選ぶとよいでしょう。植物発酵エキスのメリットを正しく理解し、これらの点を踏まえながら、賢く製品を選択してみてください。きっとあなたの健やかな毎日をサポートしてくれるでしょう。
【健康食品の原料屋の有機植物発酵エキスペースト】
https://www.genryoya.com/products/detail/785.html
有機原料だけを使用して作られた発酵エキス。「一物全体」を掲げ、32種類の有機野菜・果物の種も皮も余すことなく使用しています。人と地球を想ったオーガニックの神髄ともいえる商品です。