来月にはバレンタインですね。
写真は抹茶チョコに見えますが、「青汁入り」です。
大切な方に愛情と『健康』も届けられる
手作りチョコのレシピご紹介。
青汁なんて不味いのでは?
いえいえ、心配ご無用。
原料屋の大麦若葉は国産オーガニック。
原料が違うから苦みもなく美味しいのです。
その上、栄養たっぷり。
食物繊維はセロリの31倍、鉄分はほうれん草の12倍、
ビタミン、ミネラルなどの成分も沢山含まれています。
「僕の体まで考えてくれたんだね」
なんて喜ばれるかも♪です。
ーーーーーーーーーーーーー
●材料:
ホワイトチョコ100g
生クリーム50g
無塩バター15g
有機JAS大麦若葉5g
●作り方:
1.チョコはレンジで温めて柔らかくしておいてください。
2.生クリームを湯せんし、大麦若葉、カルシウム、無塩バターを加えます。
3.①を②に少しづつ入れて混ぜ合わせます。
4.苺にからめて出来上がりです。
原料屋のオーガニック大麦若葉
もちろん国産、無添加です。
https://www.genryoya.com/products/detail/187.html
オーガニック青汁チョコでバレンタイン/レシピ
