「一物全体」が健康に良い理由

料理をするときに、野菜・果物の皮を捨てていませんか?実は、皮には健康に役立つ栄養成分が豊富に含まれているのです。皮をむいて野菜や果物を食べることが当たり前となっていますが、残念なことかもしれませんね。食材を丸ごと利用する「一物全体」の考え方を紹介します。

一物全体とは?

Fresh carrot on white textured background, close up

「一物全体(いちぶつぜんたい)」とは何でしょうか?簡単に言えば、野菜や果物などを皮・葉・芯も含めて、丸ごと料理に利用して食べること。海外では「ホールフード」と呼ばれています。

消費者の健康志向の高まりを背景に、「一物全体」の考え方がクローズアップされています。野菜や果物の皮・葉・芯には、さまざまな栄養成分が含まれているからです。私たちは日ごろ、栄養価が高い部分を取り除いて料理しているわけですね。なんだか、もったいない気がしませんか?

「一物全体」を実践する場合、何も難しく考える必要はありません。野菜や果物の廃棄物をできるだけ出さないように料理すればよいのです。大胆な言い方をすれば、廃棄する食材が減れば、自然と栄養価の高い料理に仕上がっていることになります。

赤ワインが体に良いのはなぜ?

野菜・果物の皮などに含まれる栄養成分については、赤ワインのポリフェノールが世界的に有名です。

「フレンチ・パラドックス」という言葉をご存じですか?フランス人は肉類をたくさん食べるのに、心臓病による死亡率が低いのです。この矛盾を「フレンチ・パラドックス」と呼びます。

なぜ、このような矛盾した現象が起きるのでしょうか。これには、フランス人のワイン消費量の多さが関係しています。とくに、赤ワインに含まれるポリフェノールが、体に良い影響を与えているのではないかと推測されています。

ここで大切なのは、赤ワインであって白ワインでないこと。白ワインは皮を取り除いて、絞った果汁を発酵して製造。これに対して、赤ワインは皮・種も含めてブドウを丸ごと発酵して製造されます。

ブドウに含まれるポリフェノールの多くは皮や種に含まれています。このため、赤ワインにはポリフェノールが多く含まれているのです。

野菜・果物の皮などに栄養成分が豊富に含まれる理由

果物と野菜の皮 フードロスのイメージ

植物は常に紫外線や害⾍から⾝を守らなければなりません。かと言って、植物は動物のように動いて逃げることができません。

そこで、ポリフェノールなどの抗酸化物質や苦味・渋味成分をつくり出して、表皮のあたりに集めて身を守っていると言われています。表皮の付近に栄養成分が多く含まれているのは、そうした理由からです。

野菜によって異なる、皮に含まれる成分

さつまいも

野菜や果物の皮などに、どのような栄養成分が含まれているのかを見ていきましょう。

  • 玄米は白米と比べて、ビタミンB群やミネラルが豊富。白米にするときに取り除かれる胚芽や糠(ぬか)に、これらの栄養成分が多く含まれているからです。
  • サツマイモは食物繊維がリッチな食品の代表選手。食物繊維は皮にも含まれ、皮をむかずに食べた方が効率的に食物繊維を摂取できます。ダイコンの皮も食物繊維をたくさん含んでいます。
  • ニンジンの皮にはβカロテン。ゴボウの皮には、ポリフェノールや食物繊維が豊富です。キャベツの芯には、カルシウムやカリウムなどのミネラル類が含まれています。
  • 果物の皮も栄養成分の宝庫。リンゴの皮は、リンゴポリフェノールやペクチンなどが豊富。ミカンの皮には、ビタミンCや食物繊維などが含まれています。

例を挙げると、きりがありませんね。野菜や果物を丸ごと利用することで、栄養成分をより効率的に摂取することが可能となります。

食品ロス削減にも貢献

Close Up Of Woman Making Compost From Vegetable Leftovers In Kitchen

丸ごと野菜・果物を食べる「一物全体」の取り組み。ここまで、栄養成分を効率的に摂取できると説明してきました。でも、メリットはそれだけではありません。食品ロスの削減にもつながるのです。

食品ロスとは、食べることができる食品を捨ててしまうこと。国内で発生する食品ロスは年間612万トン(2017年度推計値)。そのうち、家庭から出る量は284万トンに上ります。

家庭から出る食品ロスを削減するためには、(1)賞味期限内に食べきる、(2)適量を料理して食べ残しを出さない、(3)調理時に出る食材の廃棄を減らす――ことが重要。食材を丸ごと利用する「一物全体」の取り組みは、食品ロス削減の一助ともなるのです。

丸ごと利用する場合は有機食品が安心

Happy young girl with an orange

野菜や果物の皮をむくのは、食感が気になったり、食べにくかったりするからですよね。このほか、野菜・果物の表面に付いた農薬を心配して、皮を捨てる方も多いのではないでしょうか。

そもそも農薬の不安があるなかで、食材を丸ごと利用するとなれば、なおさら心配になります。農薬の心配をせずに「一物全体」を実践するためには、有機食品を選ぶとよいでしょう。

加工食品でも、食材を丸ごと使ったジャムや健康食品などが売られています。この場合も、使用原材料が有機栽培によるものならば、より安心できますね。

健康増進と食品ロス削減に貢献できる「一物全体」の取り組み。ぜひ、あなたも実践してみてはいかがでしょうか。

健康食品の原料屋は、「一物全体」の考え方に関心をもつオーガニック・無添加にこだわったピュアサプリ専門店です。商品それぞれに込められた思いや品質にこだわっています。

健康食品の原料屋【本店サイト】 https://www.genryoya.com/

ABOUTこの記事をかいた人

フリーライター。食品、サプリメント、医薬品、医療、通販などの分野を中心に取材・執筆活動。玉石混交の情報が氾濫する中で、正しい情報の発信を目指します。千葉ロッテマリーンズを応援。仕事で疲れた時は、MISIAさんの歌が一番の癒し。