残暑でも熱中症でミネラル不足に。命を守る栄養素を天然性から補給しよう
今年も猛暑に見舞われましたが、まだまだ暑さが続いています。汗をかく日々が続いているかもしれませんが、その汗とともに体内に必要な栄養素が抜けていっているのをご存知でしょうか?暦の上では残暑であっても、まだまだ熱中症対策が欠…
今年も猛暑に見舞われましたが、まだまだ暑さが続いています。汗をかく日々が続いているかもしれませんが、その汗とともに体内に必要な栄養素が抜けていっているのをご存知でしょうか?暦の上では残暑であっても、まだまだ熱中症対策が欠…
オーガニックサプリ・無添加サプリの原料屋SHOPhttps://www.genryoya.com/ 生活に対する意識も変わり、オーガニックフードや素材にこだわった食品をチョイスされる方も増えてきました。 このサイトに来て…
ケールというと代表的な葉の大きな野菜、そして地面にべったりとくっついているイメージがあります。そんなケールが育ってしまっためずらしい姿を見ました。これほど背が高く育つとはびっくりです。 この農家さんでは実験的にケールを栽…
日本の夏は年々気温が上昇しており、真夏になると外で立っているだけで汗をかいてしまいますよね。暑くて汗をかけば体力も消耗しやすくなり夏バテしてしまうことも。 そこでおすすめなのが夏野菜の「ゴーヤ」です。沖縄の暖かい気候で育…
これから暑い夏が到来してきます。となると気になるのが、薄着になって目立つ二の腕やお腹、太ももまわり… この夏 ルイボスティーを飲んで 、健康で綺麗な身体づくりを目指しませんか?そこで今回は、ルイボスティーの安…
美肌や健康にいいからビタミンCを積極的にとっている方は多いですよね。実際、ビタミンCは人間の生命活動に欠かせない5大栄養素の1つなので、積極的に摂取するべきです。特に夏場は紫外線が強くなるので、対策としてビタミンCを意識…
食べるものや肌につけるものは安全なものがいい、と常日頃からオーガニックや天然性のものにこだわる人の多くは、食品添加物について情報のアンテナを張り巡らせているかもしれません。よく週刊誌などで「危ない添加物」として、リン塩酸…
私たちはどうしてオーガニック商品を選ぶのか オーガニックときくと、「健康的」「安全」「高級」など、いろいろなイメージがありますよね。筆者もオーガニック商品を積極的に選ぶようにしていますが、やはり「体によい」イメージから、…
前から欲しいと思っていたFINE & RAWチョコレートをプレゼントされました。日本では手に入れることが困難な生チョコです。 ニューヨークでダニエルさんが作り始めたこのFINE & RAWチョコレート、原…
朝、会社に行くと、デザイン担当のスタッフさんが「ちょっと感動したの」と声をかけてきました。 「世界から素敵な商品を探すバイヤーの旅番組を何気なく見ていたら、 ハーブを育てているタイ人の方が出ていらしたの。でね、その考えが…
「うわあ、キツイ・・。」 先日、某オーガニックシャンプーをもらいました。 成分をチェックすると石油由来成分がたっぷり?! オーガニックと記載されているのになぜ? と思いながらも、 自然派で有名な商品ですし使ってみました…
毎年無農薬でヘチマを育て、ヘチマ水を収穫しています。 これで半年分の化粧水が作れます。 さて、このヘチマ水、 よく見ると中に浮遊物があるんですね。 澱(おり)と呼ばれています。 ユラユラと 汚いイメージがあります。 なの…
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、お正月食べ過ぎて、 なんとなく胃腸の調子が良くない方も多いのでは? 1月7日には日本の行事食「七草がゆ」があります。 もともと1年の無病息災…
無農薬で梅を育ててらっしゃる 和歌山の農園さんから 「無農薬のレモン」を購入しました。 レモンは皮ごと食べたいので ワックスや農薬、防腐剤は気になります。 食する私たちの健康はもちろん、 農薬を使用する農家さんが 一番の…
恒例の割烹『築漸』権田シェフレシピ会。 今回はクリスマスやお正月のオードブルに使える一品を多数用意してくださいました♪ それぞれに原料屋の無添加健康食品、オーガニック健康食品が使われています。まさに「健康を作る」お料理集…